MENU
  • TOP PAGE
  • わたしたちについて
    • 組織
    • メッセージ
  • 公共交通経営実態調査
  • 公共交通経営者円卓会議
  • 調査・研究・提言・書籍
    • 地域公共交通ネットワークへの提言
    • 論文・寄稿
    • 書籍
  • 活動事例
    • 地域公共交通事業支援事例
    • 交通政策基本法成立に向けて
  • シンポジウム・セミナー・交流
    • シンポジウム
    • シリーズセミナー
    • フォーラム
    • 交流・外部講演
  • お知らせ
  • お問い合わせ
(一財) 地域公共交通総合研究所
  • シンポジウム・セミナー・交流
  • 活動事例
  • わたしたちについて
  • 調査・研究・提言・書籍
  • サイトマップ

一般財団法人

地域公共交通総合研究所

The Research Institute for Local Public Transport

 わたしたちについて

  設立趣意 事業の内容 組織

  メッセージ ロゴについて

 公共交通経営実態調査

 公共交通経営者円卓会議

 調査・研究・提言・書籍

  地域公共交通ネットワークへの提言 

  論文・寄稿 書籍

 活動事例

  地域公共交通事業支援事例

  交通政策基本法成立に向けて

 シンポジウム・セミナー・交流

  シンポジウム シリーズセミナー

  フォーラム 交流・外部講演

 アクセス MAP

 TOP PAGE

 

  1. TOP PAGE
  2. 2021年
  3. 2月

2021年2月– date –

  • メッセージ

    IPU・環太平洋大学と両備HD、地域公共交通総合研究所が連携協定を締結!
    ~「地方公共交通」を学べる新講座を開設~

    「瓢箪から駒」と言いますが、松田社長がIPUの三浦体育学部長に「日本で地方公共交通を教える大学がない」と話したことが、大橋学長の耳に入り、それではということで両備ホールデイングスと地域公共交通総合研究所が協力して同大学のビジネス講座として開設されることになり、2月17日協定書にサインしました。 私は10数年前に岡山経済同友会...
    2021年2月18日
1

一般財団法人 地域公共交通総合研究所

〒700-0902 岡山県岡山市北区錦町7-23

  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© The Research Institute for Local Public Transport