MENU
  • TOP PAGE
  • わたしたちについて
    • 組織
    • メッセージ
  • 公共交通経営実態調査
  • 公共交通経営者円卓会議
  • メッセージ・書籍
    • 地域公共交通ネットワークへの提言
    • 論文・寄稿
    • 書籍
  • 活動事例
    • 地域公共交通事業支援事例
    • 交通政策基本法成立に向けて
  • シンポジウム・セミナー・交流
    • シンポジウム
    • シリーズセミナー
    • フォーラム
    • 交流・外部講演
  • お知らせ
  • お問い合わせ
(一財) 地域公共交通総合研究所
  • 公共交通経営実態調査
  • メッセージ・書籍
  • シンポジウム・セミナー・交流
  • 活動事例
  • わたしたちについて

一般財団法人

地域公共交通総合研究所

The Research Institutefor Local Public Transport

 わたしたちについて

  設立趣意  事業の内容  組織

  理事長メッセージ  ロゴについて

 公共交通経営実態調査

  緊急提言

 公共交通経営者円卓会議

 メッセージ・書籍

  メッセージ・論文・寄稿  書籍

 活動事例

  SUMP  地域公共交通事業支援事例

  交通政策基本法成立に向けて

 シンポジウム・セミナー・交流

  シンポジウム  シリーズセミナー

  フォーラム  交流・外部講演

 アクセス MAP

 

  1. TOP PAGE
  2. 2023年
  3. 2月

2023年2月– date –

  • 公共交通経営者円卓会議

    公共交通経営者円卓会議2023
    【第二弾】熊本都市バス
    代表取締役社長 共同経営推進室長 高田晋様

    「地域モビリティの抜本的再構築に挑戦する」 ●熊本の路線バス事業者5社による共同経営熊本都市バス代表取締役社長兼共同経営推進室長 高田 晋 2021年3月に大臣認可された熊本の共同経営計画は、2019年3月に設置したバス交通のあり方研究会での検討結果をベースとしている。 このあり方検討会は熊本県内の路線バス事業者5社で構成し、その...
    2023年2月22日
  • 公共交通経営者円卓会議

    公共交通経営者円卓会議2023
    【第一弾】伊予鉄グループ
    代表取締役社長 清水 一郎様

    株式会社伊予鉄グループ代表取締役社長清水 一郎 (1)地方の路線バスは厳しい 地方の路線を維持するには、どうしても自治体の理解と協力が必要です。県や市町村からの補助も出ていますが、それよりも赤字が大きく上回っています。国からは特別交付税として、年間500億円ほどの規模で各自治体に配られていると聞いていますが、実際の赤字...
    2023年2月22日
1

サイト内検索: Site search

サイト内検索

一般財団法人 地域公共交通総合研究所

〒700-0902 岡山県岡山市北区錦町7-23

  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© The Research Institute for Local Public Transport