MENU
  • TOP PAGE
  • わたしたちについて
    • 組織
    • メッセージ
  • 公共交通経営実態調査
  • 公共交通経営者円卓会議
  • メッセージ・書籍
    • 地域公共交通ネットワークへの提言
    • 論文・寄稿
    • 書籍
  • 活動事例
    • 地域公共交通事業支援事例
    • 交通政策基本法成立に向けて
  • シンポジウム・セミナー・交流
    • シンポジウム
    • シリーズセミナー
    • フォーラム
    • 交流・外部講演
  • お知らせ
  • お問い合わせ
(一財) 地域公共交通総合研究所
  • 公共交通経営実態調査
  • メッセージ・書籍
  • シンポジウム・セミナー・交流
  • 活動事例
  • わたしたちについて

一般財団法人

地域公共交通総合研究所

The Research Institutefor Local Public Transport

 わたしたちについて

  設立趣意  事業の内容  組織

  理事長メッセージ  ロゴについて

 公共交通経営実態調査

  緊急提言

 公共交通経営者円卓会議

 メッセージ・書籍

  メッセージ・論文・寄稿  書籍

 活動事例

  SUMP  地域公共交通事業支援事例

  交通政策基本法成立に向けて

 シンポジウム・セミナー・交流

  シンポジウム  シリーズセミナー

  フォーラム  交流・外部講演

 アクセス MAP

 

  1. TOP PAGE
  2. 2024年
  3. 7月

2024年7月– date –

  • 公共交通経営実態調査

    第7回公共交通経営実態調査でコロナ禍後の公共交通経営に明暗
    ―コロナ禍後の経営的影響は深刻だが、一方でGX,DXや利用促進等前向きな動きもー

    昨2023年5月に新型コロナウイルス感染症が5類へ移行し、人流制限が解除された後の1年間で地域公共交通がどのような経営状況となっているのかを調査するため、2024年3月の決算報告が出る今年5月~6月にバス、鉄軌道、旅客船事業者約500社にアンケート調査を実施し、約2割の回答を得た。そのアンケートからみられるコロナ禍による経営的損害の...
    2024年7月10日
1

サイト内検索: Site search

サイト内検索

一般財団法人 地域公共交通総合研究所

〒700-0902 岡山県岡山市北区錦町7-23

  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© The Research Institute for Local Public Transport