(一財) 地域公共交通総合研究所

Menu
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
  • TOP____地交研の概要
    • 設立趣意
    • 組織
    • 所見・経歴等
    • 公共交通代表的再建例
  • 地公研からのお知らせ
  • 小嶋理事長メッセージ
    • 提言
    • アーカイブ
    • 論文・執筆
  • 調査レポート
  • 活動実績
    • 広島県江田島市高速船公設民営化開始
    • 備前市日生海上交通コンサルティング
    • 日生諸島の海上交通:離島航路国庫補助航路化支援等
    • 「地域公共交通の見える化」プロジェクト
    • 養老線のあり方に関するコンサルティング
    • 滋賀県:地方交通ネットワークに関する調査等
    • 交通政策基本法成立に向けた貢献
    • 岡山県備前市市営バス開業
    • 市民に寄り添う公共交通プロジェクト
    • 公共交通オープンデータへの最先端取り組み
  • シンポジウム・セミナー
    • 設立記念シンポジウム
    • 第2回シンポジウム
    • 第3回シンポジウム
    • 第4回シンポジウム
    • 第5回シンポジウム
    • 第6回シンポジウム
    • 第7回シンポジウム
      シリーズセミナー第1回
    • シリーズセミナー第2回
    • シリーズセミナー第3回
    • 外部講演・フォーラムなど
  • 地域公共交通ネットワーク再構築への提言シリーズ
  • HOME
  • お知らせ
  • クロスセクター効果研究会

クロスセクター効果研究会

1610 PV

クロスセクター効果算定ガイドライン(標準版)
開催予定は10月31日(火)、会場は大阪市内
参加費は無料でオンラインと対面形式の2つがあります。
詳細は以下をご覧ください。
https://www.glexnet.org/_files/ugd/2474f3_bfcd2adc968d4d8bb6e8acfe055cbe45.pdf

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
    follow us in feedly
  • Send by LINE
2023年9月28日1610 PV
  • クロスセクター効果研究会
    地域公共交通政策セミナー(ローカル鉄道編)のお知らせ
  • クロスセクター効果研究会
    クロスセクター効果算出ガイドライン標準版の電子書籍発刊について

サイト内検索

小嶋理事長メッセージ

  • 2025年3月4日
    第8回 公共交通経営実態調査要約
    「赤字体質を襲ったコロナ禍の傷跡が依然として深い地域公...
  • 2025年1月31日
    「ガチャコン電車血風録」がこの再生に携わった土井勉さんが出版しました!
  • 2025年1月15日
    新春フォーラム2025「持続可能な交通まちづくり」
    ― ヨーロッパ型の公設民営で鉄道やバ...
  • 2024年10月24日
    「持続可能な交通まちづくりー欧州の実践に学ぶ
    宇都宮浄人/柴山多佳児著」は日本の地域公共交...
  • 2024年7月10日
    第7回公共交通経営実態調査でコロナ禍後の公共交通経営に明暗
    ―コロナ禍後の経営的影響は深...
一覧

地交研からのお知らせ

  • 2025年4月25日
    NPO法人再生塾の基礎編セミナーのご案内
    (by土井勉アドバイザリー・ボード委員)
  • 2024年12月11日
    【書評】持続可能な交通まちづくりー欧州の実戦に学ぶ(by 服部重敬研究員)
  • 2024年10月24日
    持続可能な交通まちづくりー欧州の実践に学ぶ」(筑摩書房)が10月10日に発刊!
  • 2024年9月17日
    公共交通経営者円卓会議2024を開催しました!
  • 2024年8月1日
    新アドバイザリー・ボード委員の就任
一覧

研究成果・レポート

  • 2024年7月10日
    第7回公共交通経営実態調査でコロナ禍後の公共交通経営に明暗
    ―コロナ禍後の経営的影響は深...
  • 2024年4月15日
    森雅志理事の論文が「不動産研究」2024年4月号に掲載されました
More

シンポジウム

  • 2024年2月28日
    クロスセクター効果研修会アーカイブ動画を公開いたしました
  • 2023年11月8日
    2023年度クロスセクター効果算出ガイドライン標準版研修会資料を掲載いたしました
  • 2022年9月5日
    シリーズ・セミナー第4回
    講演資料を掲載いたしました
一覧
(一財) 地域公共交通総合研究所への
お問い合わせは下記までお願いいたします。
E-Mail : info@chikoken.org
〒700-0902
岡山県岡山市北区錦町7-23

YouTubeチャンネル開設しました

地域公共交通に関するさまざまな動画を配信予定です。チャンネル登録をぜひお願いします!
★随時更新予定です。

フェイスブックページ

一般財団法人地域公共交通総合研究所

お問い合わせ

(一財) 地域公共交通総合研究所への
お問い合わせは下記までお願いいたします。
E-Mail : info@chikoken.org
〒700-0902
岡山県岡山市北区錦町7-23

© 2025 (一財) 地域公共交通総合研究所.
TOP