新春フォーラム2025@岡山”持続可能な交通まちづくり
- 欧州の実践に学ぶ”  1/8 17:30~

お申込み:https://chikokensump.peatix.comにてお申し込み下さい。

公共交通経営者円卓会議2024を開催しました!

『公共交通経営者円卓会議2024』が7月25日に東京・銀座の時事通信ホールで、主催:(一財)地域公共交通総合研究所 、両備ホールディングス株式会社、共催:株式会社みちのりホールディングス様で開催されました。
会議の様子は以下からご覧頂けます。

■円卓会議ダイジェスト版

■円卓会議YouTube

第一部 〜話題提供~
第二部 〜円卓会議~

今回の会議は、全国から800名を超える方々に会場やオンラインで参加いただきました。登壇された6人の方々は“本気の挑戦”をキーワードに、経営者自らの抜本的な改革の断行、「競争」から「協調」への変革などの切り口で熱い議論を交しました。
開催に際しまして後援をいただきました、国土交通省、(公社)日本バス協会、 (一社)全国タクシーハイヤー連合会、(公社)土木学会、(一社)計画・交通研究会、(一財)運輸総合研究所の皆様に心より感謝申し上げます。

Page 3

「じもツアー」のブランド化でもっと地元を楽しもう! <br>―観光事業の再建は、まず地元の観光を盛り上げることから―
もっと地元を知り地元の良さを見直して、もっと地元への誇りを持とうという趣旨で、まず、その地元の良さを観光で掘り起こそうと「地元のツアー」をもじって「じもツアー」というブランドを立ち上げました。 このブランドは現在、商標登録を申請中ですが、地元観光の活性化やPR活動のためなら簡単な手続きで、誰でも無料でお使いいただけるブ...
1448 PV
緊急提言第4弾 <br>地方生活交通維持には使いにくい地方創生臨時交付金!<br>「不可欠に業務を行う事業者」を救うには
―支援金、交付金の「活用できない費用」の適用除外業種の特例が必要― (一財)地域公共交通総合研究所 代表理事 小嶋光信 公共交通は、政府の新型コロナウイルス感染予防対策に対する「基本的対処方針」で緊急事態宣言下でも国民の生活や経済の安定確保のために不可欠に業務を行う事業者として、休業要請の対象外になっていました。 それ...
2440 PV
緊急提言第三弾<br>地方生活交通の新型コロナ災害による赤字額は346億円/月で経営危機!
―4月から9月まで2076億円の損失に対する国の支援を提言― (一財)地域公共交通総合研究所 代表理事 小嶋光信 地方生活交通事業者は、新型コロナウィルス感染拡大のなかでも地域の生活や社会的機能を守るために運行を続けなければならないという使命感を持って事業を推進している。 しかし、運行している以上、雇用調整助成金や国の...
2242 PV
緊急提言第二弾 <br>新型コロナは13兆円でなく1兆円でも克服出来る!
(一財)地域公共交通総合研究所 理事長 小嶋光信 国民一人あたり10万円の支給で13兆円は、言いたくはないですが、10万円配っても新型コロナ感染は収束しません。全く別問題です。緊急度合いから考えて国民が願うことはただ一つ、新型コロナの感染拡大が収まり平常の穏やかな生活に戻ることでしょう。お金を持ったら一杯やりに行こうと...
2010 PV
新型コロナウィルス影響下での 地方生活交通維持に向けた緊急対策提言
(一財)地域公共交通総合研究所  代表理事 小嶋光信(両備グループ代表) 地方における暮らしや社会的機能維持のために生活交通維持は必要不可欠ですが、鉄軌道、路線バス、フェリーなどの生活交通は、今回の新型コロナウィルスによる影響で少なくとも2割、深刻な場合で6割の減収となり今後の経営維持に深刻な影響が出ています。  例え...
1901 PV
危機的な地域公共交通のサステナブルな発展への提言
―地域公共交通総研第6回熊本シンポジウム記念提言― (一社)地域公共交通総合研究所 代表理事 小嶋光信 8月9日、本総研の第6回のシンポジウムが熊本市で熊本大学の溝上教授や熊本市、国交省九州運輸局と九州地方整備局の多大なご協力で開催された。地域公共交通の先進的取り組みと全国で多発している災害への対応を課題に「地域モビリ...
1824 PV
備前市海上アクセス「NORINAHALLE(のりなはーれ)」就航!
(一財)地域公共交通総合研究所 代表理事 小嶋光信 備前市からのご依頼で、総研では日生運輸の路線バス撤退後の市民の足を如何に確保するか、また備前♡日生大橋開通(2015年)後の日生諸島の海上アクセスをどうするか等々の交通網の形成などのアドバイスをしてきましたが、この度、提案した「準公設民営」型の海上アクセス維持へ向けた...
1507 PV
地方創生と地域公共交通
(一財)地域公共交通総合研究所 代表理事(理事長)小嶋光信 地方創生の喫緊の課題の一つが地域公共交通の維持・発展だ。 2000年、2002年に交通分野で行われた規制緩和によって、地域公共交通である路線バスや鉄道の30数社が倒れ、2~3割の路線が失われた。現在では地方の路線バス会社の約90%が赤字、地方の鉄道会社の75%...
2550 PV
第2回シンポジウム
交通政策基本法、地域公共交通活性化・再生法の改正で地域の足を守るために、今、何をなすべきか? (一財)地域公共交通総合研究所 理事長 小嶋光信 当研究所は、地域の公共交通を守るために、公共交通の実務に精通した産学のブレインが中心になって、地域公共交通問題に実際に取り組んでいる日本で唯一のシンクタンクとして昨年4月に設立...
3461 PV